あやなの初めてのママ日記

新米ママのあやかの子育て日記です。初めてで分からないことだらけだけど、娘の笑顔(*^o^*)を励みに頑張ってます。

生後四ヵ月になった娘の育児!在宅ワークをしながら奮闘の日々!

私には4歳半の息子と生後8ヶ月の娘がいます。

生まれてすぐから最近までは夜泣きしなかったのに、ここ一週間前くらいから突然夜泣きが始まりました。

以前は夜の9時におっぱいを飲ませて寝かせたら、朝6時まで一度も起きずに爆睡してくれていたのですが最近は夜中に何度も起きてギャン泣きします。

私は、義父と同居の5人家族なので朝はお弁当作りもあります。また家計を支えるため、在宅ワークもして月に5~6万円稼いでいます。

家事、育児、在宅ワークの三つをこなしながらの、夜泣きありはとっても大変です。まだ自分で時間を調整できる在宅ワークだからこそやっていけていますが、それでも仕事には締め切りもありますしやらなければならないことも山積みです。

また義父との同居なので、色々と子育てについても気を遣います。特に完全母乳なので、おっぱいをあげている時は部屋を閉めてあげないとやりづらく気を遣います。


今朝も夜の3時くらいに一回大きな声で泣き出し、すぐさまおっぱいをあげたら泣き止んで寝てくれたのですが、その二時間後また5時に起きてまたおっぱい…、朝は6時前に起きてお弁当づくりから始まるのでとっても大変です。

それだけならいいのですが、寝相の悪い四歳のお兄ちゃんも一緒に寝ているので私は休まる暇がありません。布団を離しても夜中に起きてきて私の布団に入ってきます。

娘の夜泣きだけでも大変なのに、それに加えてお兄ちゃんの寝相の悪さも加わると私も朝からイライラしてしまいます。

生まれたばかりの頃は夜泣きせずいてくれたので、手のかからない子だなと思っていましたがやっぱり赤ちゃんなので夜泣きするのだなと思いました。

もうすぐ離乳食も始まるので、その準備がちょっと大変になるなと今から怖いです。なので簡単に作れるミキサーを購入しようか検討中です。

ただでさえ、家族五人分の食事づくりと朝のお弁当づくりがあり、四ヵ月の娘の夜泣きが始まると体力が持たないなと思うからです。

でも有難いことに夜泣きする以外は、母乳だけですが体重も順調でなんとか成長してくれています。

この間の検診で、股の開きが悪いと言われ近くの整形外科に連れていくことになった時はとても心配しましたが、レントゲンを撮ってもらったら何ともなかったので安心しました。

また最近は人見知りも始まり、一緒に住む義父でもギャン泣きするので預けられない点も大変です。主人も仕事から帰ってくると疲れていてなかなか手伝ってくれないので、忙しい日々を送っています。

娘が寝ている午前中は私も一緒に休みながら、夜の時間を上手く使って在宅ワークもこなしていきたいと思います。

近所に1人できたママ友に、生後8ヶ月くらいの赤ちゃんの夜泣きにいいというものを紹介してもらったんですよね。

https://xn--8-k8t0yy89jmzgsul33jxrq.com/


これでおさまるならと思ってちょっと迷い中です。それにしても、夜泣きって本当に想像以上の大変さだと思っています。